【周知】令和7年度 共生社会デザイン研修~障害者差別解消法・合理的配慮とはなにか~ の受講生を募集します(8/27開催)
経済産業省素形材産業室より、8月27日(水)「令和7年度 共生社会デザイン研修~障害者差別解消法・合理的配慮とはなにか~」の開催案内がありましたので、ご案内いたします。
【拝啓】
障害者差別解消法の改正に基づき、令和6年4月1日から、合理的配慮の提供が事業者の義務となりました。
これに伴い、国や地方公共団体等においても相談対応等が求められます。こうした背景の中で、より一層の障害者政策への理解を深め、当省所管業界並びに国や地方公共団体等において障害者への合理的配慮の提供・環境整備等を行うことが重要となってきます。
日 時:2025年8月27日(水)13:00~17:35
会 場: Microsoft「Teams」を用いて、オンラインにより実施
対象者:●経済産業省職員(特に業所管課室)
●地方公共団体職員
●企業・業界団体等のサステナブルビジネスの施策担当者、障害者相談窓口担当者、 CSR 担当者 など
定 員:100名程度
入場料:無料(視聴も無料)
申 込:参加申込フォームよりお申し込みください
※7/31(木)正午〆