[厚生労働省] 化学物質の皮膚障害防止に有効な保護具の選択等に関するリスクコミュニケーション(意見交換会)開催のお知らせ(2025年2月13日)
労働安全衛生規則の一部を改正する省令(令和4年度厚生労働省令第91号)等により、令和6年4月1日以降、皮膚等障害化学物質等に対して、化学防護手袋等の保護具着用が義務化されました。
この意見交換会では、保護具の使用による皮膚等障害化学物質等への直接接触防止の重要性について解説した上で、規制対応上重要となる皮膚等障害化学物質の判断や保護具の選択について意見交換を行います。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
【令和6年度 第3回 化学物質の皮膚障害防止に有効な保護具の選択等に関するリスクコミュニケーション】
・日時 令和7年2月13日(木)13:30~16:30
・場所 日本橋社会教育会館 ホール (8階)
・定員 会場…100名程度 Web…300名程度
・参加費 無料
▼詳細・お申込み
https://www.technohill.co.jp/rc_r06ppe
--------------------------------------------------
お問い合わせ先
テクノヒル株式会社 化学物質管理部門
「皮膚障害等防止用保護具の適切な選択に係る普及・啓発事業」事務局
TEL:03-5642-6144
https://www.technohill.co.jp/r06ppe/